5月3日、5月4日に、”こどもいすをつくろう!!”のワークショップを開催しました!
ご参加いただきました皆さま、楽しいお時間をありがとうございました! みんなでわいわい椅子づくり・・・。 Myチェアづくりに没頭して、家族一丸となってテープを編む様子はスタッフにとっても嬉しい光景でした。 急きょ、ご参加のお客様もあり・・・。思い立ったが吉日。 一期一会の出会いがとっても嬉しかったです。 遠方からいたしてくださった方も、ありがとうございました。 テープを編むって案外、力とコツが必要なんです。 小さい子どもさんも汗をかきかきテープを編んで本当に良く頑張りました。 最後の仕上げは頼りになるお父さんの出番です! 自分でつくった椅子てなんでこんなに可愛く見えるんでしょう。 みなさんとっても嬉しそうに自分のが1番て大事に持って帰っていただきました。 自分で作ったキッズチェア もう使ってくれてるかな? 思い出たっぷりのチェアこれからも大人になってもずっと使ってくださいね。 ~予告~ ◆6月の博多店ワークショップは『オイルメンテナンス講座』です。 既にオイル仕上げの家具をお使いの皆さまはもちろん、 使ってみたいけどズボラな私には難しいのでは…と迷われている方も! オイル仕上げの家具は、ご自宅での簡単なメンテナンスで、驚くほど綺麗に仕上げることができます。 メンテナンス実演で、詳しくご案内させていただきます。 家具や、コーディネート相談なども、無料でお受けできますよ! ------------------------------------- 開催日 6/25(土) 6/26(日) 各日 ①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ 場所 FACTORY SHOP HIROMATSU 博多店 ご予約 不要 -------------------------------------
|
第3回 ねこテーブルをつくろう!のワークショップを開催しました。
約1年ぶりの開催だったこともあり、たくさんの方々にお越しいただきました。 ご参加のみなさま、楽しんでいただけましたでしょうか? このワークショップでは研磨を中心に、組立、仕上げの塗装を行いました。 研磨では、大人も子供もついつい無言で熱中してしまったり…。 はじめての塗装では、液が垂れちゃった―!乾かない!などハプニングはありながらも、 素敵なテーブルが完成しておりました。 クリアの塗料を塗ることで、一瞬でかわる木色の変化に驚いたり、研磨することで柔らかに変わる 木の手触りに感動したり、あっという間の1時間半でした。 ワークショップを通して、木の面白さを体感して頂けていたら大変嬉しいです。 今回参加できなかった愛猫家の皆さま、次回の開催を楽しみにお待ちくださいね。 ~予告~ ◆6月の博多店ワークショップは『オイルメンテナンス講座』です。 既にオイル仕上げの家具をお使いの皆さまはもちろん、 使ってみたいけどズボラな私には難しいのでは…と迷われている方も! オイル仕上げの家具は、ご自宅での簡単なメンテナンスで、木の深みが驚くほど増していきます。 メンテナンス実演で、詳しくご案内させていただきます。 家具や、コーディネート相談なども、無料でお受けできますよ! ------------------------------------- 開催日 6/25(土) 6/26(日) 各日 ①11:00~ ②13:30~ ③15:30~ 場所 FACTORY SHOP HIROMATSU 博多店 ご予約 不要 -------------------------------------
|